お助けカードについて

大会の対戦中(午前中のみ)に、1回だけお助けカードを引くことができます。
どのタイミングで引くかは自由です。
誰と対戦中でも大丈夫ですが、もちろんポイントの高い相手とやっている時に、1投目にタイムを取り、すかさずカードを引き、相手にその釣れないルアーを渡し、強制ルアーチェンジ。
相手が悶絶している間に2匹連続で釣れば勝ちです。

抽選箱は本部に置いてあります。釣り座から走って取りに行ってください。
そのカードには、誰が作ったのか知りませんが、こんなルアー達の名前が書かれています。
やばいですよね。
確実にやばい。
いくら、しもきんさんでも、こんなルアーで釣れるほど、釣りは甘く無いハズ。

このルアーの使い方を事前に知っておきたい方は、下記の動画をチェックしてください。
ちなみに、上記の釣れないルアーの他にも、逆に釣れるルアーも混ざっています。
せっかくカードを引いても、相手の得意なルアーを引いてしまう可能性も10%あります。
しかし、そのルアーの針がデカイとか、小さすぎるとか、、、

ルールについては、開会式でもう一度ご説明致しますので、よろしくお願い申し上げます。

それでは、また!

よきにはからえ俺の竿NO.1決定戦

某100均タックルだけの大会を開催! 魔改造、管釣りチューンOK 100均のロッドとリールの使い手NO.1の決定戦です。 ※ダ●ソーとは関係ありません。 ※あくまでも個人主催のエリアトラウト大会です。

0コメント

  • 1000 / 1000