ダイソーリールのラインローラー交換

アブガルシア のカーディナルsxt2000sのスプールを、ダイソーリールに装着したんですが、

どうしても糸巻きの隙間が埋まらないという問題が発生。

メインシャフトのワッシャーで調節するも、うまくいかない。
なぜだ!

おわかりいただけるだろうか、スプールの上の方に隙間が。

ちゃんと巻けていない。


ということで、ワンチャンこれでうまくいけば一石二鳥だと思い、ラインローラーの部品丸ごと(なんと呼べばいいのかわからない)
ベールの付け根ごとをカーディナルのものに変更してみた。
↓ちなみに、これがベアリングを一つ追加済みのダイソーのラインローラーの部品丸ごと。
そして、カーディナルの部品を外して移植したのがこれです。
しかし、糸巻き具合は改善されず。

ラインローラーはダブルベアリングになり、少しアップグレード。


※上の写真に写っているベールの付け根部分の大きなビスを開けたことで、ベールを上げたまま、ハンドル回すと勝手にベールが返ってくれる仕組みがわかりました。

まだまだ、改善の余地あり。


それでは、また。

よきにはからえ俺の竿NO.1決定戦

某100均タックルだけの大会を開催! 魔改造、管釣りチューンOK 100均のロッドとリールの使い手NO.1の決定戦です。 ※ダ●ソーとは関係ありません。 ※あくまでも個人主催のエリアトラウト大会です。

0コメント

  • 1000 / 1000